にきびの原因と種類
にきびは皮膚に潤い与え保護する効果のある皮脂が、なんらかの原因でスムーズに毛穴から流れ出なくなり、炎症を起こした状態です。皮脂が正常に流れ出ない原因として多いのは、毛穴が閉まってしまっている、皮脂の量がホルモンなどの影響で多い状態になっていることなどが挙げられます。
<にきびの種類>
①白にきび:毛穴が閉じて白っぽくみえる状態
②黒にきび:毛穴の中に皮脂が溜まって黒っぽくみえる状態
③赤にきび:毛穴の中でにきび菌(アクネ菌)が増殖して炎症を起こした状態
④黄にきび:症状が悪化し、膿がたまった状態
⑤にきび跡:炎症などの症状が治まった後に皮膚が陥没したような状態(クレーター)
にきびの治療方法
にきびは症状や進行度合いに応じて適切に治療を行うことが重要です。
毛穴の汚れを取り除く塗り薬や抗菌薬、アクネ菌を抑える薬など、症状に合わせた薬を処方いたします。
また洗顔や保湿などの日ごろのスキンケアも大変重要なためしっかりと行うようにしてください。