しわの治療(ボトックスについて)
しわは過剰な表情筋肉の動きが一つの原因となります。そのような原因でできたしわにはボトックス治療がおすすめです。
ボトックスはしわが気になる部分に注射することで、表情筋の動きを抑え、しわが刻まれることを防ぐ効果があります。
筋肉を動かすときに神経から 「アセチルコリン」という物質が分泌され、脳からの刺激が筋肉に伝わります。
ボトックスはこのアセチルコリンの分泌を抑え、筋肉の動きをやわらげ、表情じわを軽減します。
当院で取り扱っているボトックス

ボトックスビスタの名称で販売されている、国内で製造販売承諾を受けている医療用医薬品です。成分はA型ボツリヌス毒素製剤です。
ボトックスの施術費用
施術部位は、おでこ、眉間、目尻、エラ、口角となります。
10単位 11,000円(税込)です。
目安としては、口角10単位程度、エラ40〜80単位、その他は10〜20単位前後が目安となります。(個人差が生じる場合がございます。)
副作用・リスク
・注射針による内出血
・施術中に軽く痛みを感じる
・表情が不自然になる可能性がある
(表情筋の力を弱くするため、筋肉の動きが鈍くなって表情がこわばったようになる場合があります。)
しわの治療(ヒアルロン酸について)
皮下に皮膚の天然成分と同じヒアルロン酸を注入することで、しわやリフトアップ効果を求める施術です。
ほうれい線、マリオネットライン、ゴルゴラインなど深めのしわの改善効果も期待できます。
当院で取り扱っているヒアルロン酸

当院では、ジュビダームビスタボリフト(アラガン社)を取り扱っています。
ジュビダームビスタボリフト(アラガン社)は持続期間が約12~18ヶ月という長期持続型で、ゲル粒子が非常になめらかな細かいシワなど細部の治療に適したヒアルロン酸です。
ヒアルロン酸の施術費用
ヒアルロン酸-2-300x240.jpg)
施術部位は額、ほうれい線、あごです。
1cc 60,500円(税込)です。
副作用・リスク
・注射針による注入部位の内出血を起こす可能性がある。(1~2週間程度で消失)
・腫れ・発赤・痛み
・ごく稀に注入部位が硬くなるなどの異物反応が生じることがある
予約方法(ボトックス、ヒアルロン酸)
※基本的には予約制になっております。空きがあれば当日施術も可能です。
お電話(084−940−1180)、ネット(美容施術予約)にて予約が可能です。
※ネット(美容施術予約)はこちらから
キャンセル料について
原則、予約のキャンセル、日時変更については予約日の前々日(診察時間内)までにお電話かご来院時にお願いいたします。
予約時間を過ぎてのご来院も施術ができない場合があります。
直前のキャンセルや変更は他の患者さんにも迷惑がかかることもありますので、皆さんに気持ちよくご利用いただけるようにキャンセル料の設定に至った次第です。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。








